2010年1月11日
1月11日、PM11時。約半年間の準備期間を経て、今日ついに「道塾・中学部」を公開した。
はじまりは5月頃に「エチカの鏡」で取り上げられた頃のこと。テレビを見た中学生の保護者から問い合わせを受けたが、その頃はまだ中学生に指導を行う術がなかった。問い合わせた方には申し訳なかったが結果としてその多くを断った。
その中でも、不完全な受け入れ態勢ということを踏まえた上で、なお入塾を強く希望してくれた一部の中学生を受け入れた。その担当となったのが現在の中学部・教務統括を務める熊谷一誠だった。
道塾の持つ大学受験への指導法をベースにしたとはいえ、指導カリキュラム構築はゼロからのスタートにも等しい道のりだった。勉強内容は大学受験とは異なり、指導を理解する能力にも大きな差がある。そうしたハードルを一つひとつクリアし、ようやくたどりついたのが今日という日だった。
どんなことでも完璧ということはない。まだ立ち上がったばかりの中学部は、大学受験部と比べればその経験値において歴然たる差があるのだろう。でも中学部の指導スタッフの尽力に加えて外部からの助力を得たことで、今までは存在しないまったく新しい指導法を確立できたと思う。
そのすべては「一誠」という名前の通り、ただひたすらに中学部のオープンのために、まっすぐ道を走り続けた熊谷の努力が根本にある。今晩は、遅くまで残っていたスタッフと我が子が生まれたかのように喜んだ。
ごく控えめに言っても、中学生の頃に熊谷をはじめとする道塾スタッフとの語り合いを重ねるだけでも人生の行き先は変わると思う。同じように、中学部がはじまったことで道塾の進む角度もまた大きく変わるだろう。
これから大変な日々がはじまるのだろうけれど、ここから育っていく多くの若者のことを考えると、つい顔がほころんでしまう。そのひとつひとつを、すべての仲間と共に乗り越え喜びを分かち合っていきたい。
まぁ何はともあれ、シオメ、おつかれさま!!
道塾・中学部
道塾「中学部」がはじまりました
1月11日、PM11時。約半年間の準備期間を経て、今日ついに「道塾・中学部」を公開した。
はじまりは5月頃に「エチカの鏡」で取り上げられた頃のこと。テレビを見た中学生の保護者から問い合わせを受けたが、その頃はまだ中学生に指導を行う術がなかった。問い合わせた方には申し訳なかったが結果としてその多くを断った。
その中でも、不完全な受け入れ態勢ということを踏まえた上で、なお入塾を強く希望してくれた一部の中学生を受け入れた。その担当となったのが現在の中学部・教務統括を務める熊谷一誠だった。
道塾の持つ大学受験への指導法をベースにしたとはいえ、指導カリキュラム構築はゼロからのスタートにも等しい道のりだった。勉強内容は大学受験とは異なり、指導を理解する能力にも大きな差がある。そうしたハードルを一つひとつクリアし、ようやくたどりついたのが今日という日だった。
どんなことでも完璧ということはない。まだ立ち上がったばかりの中学部は、大学受験部と比べればその経験値において歴然たる差があるのだろう。でも中学部の指導スタッフの尽力に加えて外部からの助力を得たことで、今までは存在しないまったく新しい指導法を確立できたと思う。
そのすべては「一誠」という名前の通り、ただひたすらに中学部のオープンのために、まっすぐ道を走り続けた熊谷の努力が根本にある。今晩は、遅くまで残っていたスタッフと我が子が生まれたかのように喜んだ。
ごく控えめに言っても、中学生の頃に熊谷をはじめとする道塾スタッフとの語り合いを重ねるだけでも人生の行き先は変わると思う。同じように、中学部がはじまったことで道塾の進む角度もまた大きく変わるだろう。
これから大変な日々がはじまるのだろうけれど、ここから育っていく多くの若者のことを考えると、つい顔がほころんでしまう。そのひとつひとつを、すべての仲間と共に乗り越え喜びを分かち合っていきたい。
まぁ何はともあれ、シオメ、おつかれさま!!
道塾・中学部
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 Comment:
コメントを投稿