敬老の日、久しぶりに群馬県に住む祖父に会いにいった。
今年で85歳になる祖父は、ここしばらく体調を崩していて、家と病院の往復が続いていると聞いていた。葬式の段取りまですべて自分で整え、死ぬ準備万端といった感じで、あとは死ぬだけだとよく口にしていたが、いざ体調を崩すと弱気になっているらしかった。すこしでも元気付けられればいいなと思って病室のドアを開けた。
*****
僕は祖父と住んでいた時期がある。高校に入ってから辞めてしばらく経つまでの2年半くらいと、受験勉強に本格的に打ち込むようになってからの半年間くらいの2回、計3年ほど。父親との記憶が少ない僕にとって、祖父との生活は「男」という存在を身近で感じたはじめての経験だった。
ちょうど8年前の今頃も祖父の家にいた。僕は学校にも行かず、家でネットをするか、ゲームセンターに行くかという生活をしていた。テレビではシドニーオリンピックが行われていて、高橋尚子や井上康生を中心に、たいそうな盛り上がりだった。祖父と共に画面に映る輝かしい人々を見ながら、なぜだか苛立っていた僕は、「こんなやつら大したことない。才能があれば、あとは体動かすだけなんて誰でもできる」というようなことを口にした。
僕の祖父は努力の人だ。中学から大学まで学びながら柔道を続けた。戦争では仲間の多くを失うという経験もしている。その後は日本の成長に合わせるように、ひたすらに学び、働いて生きた。だから僕の言葉が許せなかったのだろう。「お前は何もしてないくせに、彼らを批判する権利なんてない」と本気で怒鳴られた。
祖父のその言葉は、論理的には間違いないような気もしたが、しかし僕の中ではわだかまりが消えなかった。でも当時はその理由が分からず、僕は口をつぐむしかなかった。
今ならわだかまりが生じた理由も言葉にできる。パソコンとゲーセンの往復とはいえ、僕は僕なりに精いっぱい生きていたのだ。周りからはまったく評価されなかったけれど、自分なりの限界で生きてはいた。自分が社会的にダメなのも分かってはいたが、それを認めるのは人生における敗北のような気がした。だから、金メダルを胸にぶら下げた人々を批判することで、なんとか自分のプライドを保とうとしていたのだと思う。それは、けっこう苦しい戦いだった。
今ならこう言うことができる。努力できることは素晴らしい。その一方で、努力したくてもできないことや、自分なりに努力しても人に認められないこともある。だから、努力できない人や、努力していないように見える人がいても、そのこと自体を批判すべきではない。
努力できることは才能であり、才能が備わっているというのは、幸運と出会えたということなのだ。幸運に出会った者はそのことに感謝するべきであって、幸運に出会っていない者を非難する権利はない。これは今の僕の信念でもある。
僕は、すばらしく幸運な道を歩んでこれたと思う。もう少し踏み外していたら、わだかまりを言葉にすることもできないまま、群馬の片隅で世を恨みながらひっそりと一生を終えていただろう。似たような境遇を経た人が事件を起こし、ニュースで報道されるたびに、自分がそうなった可能性はゼロじゃないと思う。
だから、自分の幸運を活かしたいと思ってる。大げさかもしれないけど、そうした使命感が僕を突き動かしている。道塾や東京家学も、それなしにはやってこれなかった。努力すれば未来が開けるということを、僕は伝えたい。大変なこともたくさんあるけれど、夢や目標を追い続けるという生き方は、一度しかない人生においては悪い選択じゃないぜ、と言い続けるために、僕は走り続ける。
そんな正論を斜に構えて眺める人がいるのも知ってる。努力をすることがすべて報われるわけではないし、そうじゃない幸せのカタチもあるだろう。ただ、努力することを知らないまま、世の中を否定したまま生きるのはあまりにもつらく、悲しい。そこから抜け出す道筋をすこしでも照らせればいいなと思って、僕は語り続ける。
*****
病室で、すこし弱々しく見えた祖父と話しながら、自分の過去と今とを思い比べていた。
一緒に住んでいた頃は反抗ばかりしていて、お世辞にもいい関係とは言えなかった。口論の末に(柔道の)小内刈りをかけられたこともある。昨日、「行くよ」と言った電話では相変わらず「来なくていい」なんて言っていた。そんな祖父が、実際に病室まで会いに行くと嬉しそうにビールを何杯も注いでくれた。そのたびにちいさく乾杯をした。最近の僕の話をして、祖父の繰り返される昔話を聞いた。そのうちラバウル小唄まで歌いだすくらいに盛り上がり、互いにだいぶ酔いもまわったところで、あまり遅くならないうちにと病室を後にした。
付き添いの人が、祐平さんが来たからあんなに喜んでいたのよ、と言ってくれた。今度は敬老の日じゃない日も敬老しに来ようと思ったけれど、祖父との間でこんなことを思うなんて、と今この一行を書きながらちょっと感慨深く感じてる。昔の僕と祖父みたいな関係にある人に、この文章が届くといいな。
【フォト】 メガピの地球感謝祭へ向けた練習風景。9月23日の本番へ向けて、人がどんどん集まっている。いつも通りギリギリまで募集してるので、参加しようと思った人は僕なりジョンなり戸塚ちゃんなりに連絡ください。一緒に歌いましょう!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
3 Comment:
しみた
>小内刈りをかけられたこともある
>そのたびに小さく乾杯した
しびれた
しみた
この文章は馬場さんの心。
とてもいいです。
コメントを投稿